メンタルヘルスコンサルティング

  メンタルヘルスに取り組みたいが、何から始めたらいいか、不調者の対応、職場復帰、相談室の

 活用方法など、メンタルヘルスでお悩み解決を支援します。経営者と働く人との心のケア、職場環境

 改善など、職場の課題解決までサポートします。

 

  あとむらぼのメンタルヘルスコンサルティング期間の基本は3ケ月です。

 ご相談→職場内巡回→コンサル内容ご提案 3ケ月で優先順位の高い課題解決をお手伝いします。

 経営者、管理監督者が把握されている問題だけでなく、潜在化している問題解決をしていきたい場合

 は、職場が主体となって問題解決していけるように、スタッフ教育も含めt側面の支援をしていきます。

 期間につきましては、ご相談の際延長することも可能です。

  また、上司の方には研修のみならず、30分のカウンセリングを体験していただきます。

 体験していただくことで、ラインケアの指導がより説得力のあるものになります。カウンセリングで

 自分を見つめる体験をすることにより、多くの気づきが得られます。部下の行動の変化、指導方や

 助言など適切な対応ができるようになります。

  月一回訪問 経営者、管理職とのミーティング、職場巡回、相談カウンセリング、研修

  

【メンタルヘルス支援コンサルティング】

  いかに心の病気を事前に予防し、働く人達のメンタルヘルスを維持、さらに向上するかという

 問題はまさに企業の重要な経営課題でもあります。心身の病気の原因となる長時間労働の問題や

 その他の多様なワークスストレスを最小にし、働く人達が「ワーク・ライフ・バランス」(仕事

 と生活の調和)の実現を可能にするような取組みが欠かせません。そのためには、人事施策や働き

 やすい職場環境の整備、健康を支援する福利厚生の充実などとともに従業員が個々に抱える多様な

 問題に対する問題解決支援が必要とされています。

 

 メンタルヘルス支援に必要なサービスを総合的に提供いたします。

   メンタル不調者出さないためには、職場環境、複雑に絡み合った人間関係など、状況把握

  するには少し時間がかかります。まずは3ヶ月コースで職場の健康診断をしましょう。

 

  小規模事業所、個人事業所でメンタルヘルスに経費をあまりかけられない方、負担にならない

 メンタルヘルスケアする方法をご提案します。メンタル不調者が出てからでは遅いです、相談は

 無料ですのでお気軽にご連絡ください。

 ご相談はこちらから

 

  産業カウンセラーは「従業員がイキイキと活躍できる職場を実現するため」、職場の上司を対象へ

 マネジメント・コンサルテーションを行います。具体的には、悩みを抱える部下への対応方法に関して

 産業保健スタッフの視点からコンサルテーションをします。上司が進んで問題を抱える部下に関わる

 事で、部下の問題が改善されていくことは、上司と部下の信頼関係も深まり、職場環境の改善にもな

 ります

  また、上司自身が主体となって問題解決できるようになる事は、コンサルタントに依存すること 

 なく、上司の主体性を尊重・責任を強めることにもなります。マネジメント・コンサルテーションは

 部下から信頼される上司になる事を目的にするものです。

  ヒヤリング、ストレスチェック、カウンセリング体験、セミナー

 

  マネジメント・コンサルテーションは産業保健スタッフによる心理的側面からの支援が中心となる

 ため、上司による効果が現われない場合や、メンタル不調者を抱え上司自身の心の負荷が増大した

 場合など協力して負荷の支援に当たったり、上司自身のケアを行うことができます。心の病が心配

 な部下に対しては、生産性の低下を理由にアプローチ・改善していくことも必要です。

 

 健康経営の側面からも興味のある方はお問合せください。