「今すぐセクシャルハラスメント研修を実施したい!」 そんな研修担当者のみなさんへ
ハラスメント防止は快適職場づくりに必要です、個人対応ではなくチームで取組みましょう。
注目されている今が実施するチャンスです、
ハラスメントは禁止するだけでは職場から無くすことはできません。「禁止」するだけでは人の心は動かず、行動変容もおこりません。他社の事例や判例を学んでも、自分事として受け止めることは難しいのです。
管理職(上司)が生産性を高める、風通しの良い快適職場をつくるといった視点から教育研修をしましょう。
あとむらぼのセクシャルハラスメント研修は女性視点、自分も他人も尊重するスキルが身に着くカリキュラムです。
【研修担当者の声】
・管理者へのセクシャルハラスメント研修を実施したことが無かった、 部下との認識の乖離を受け止めたい。
・女性活躍推進、コミュニケーションの活性化としてセクシャルハラスメントの無い職場をつくりたい。
・同じような研修はしてきたが、法令や理論ベースの内容だった、切り口を変えて女性の視点で研修をしたい。
・多様性が求められる職場で、女性上司から男性部下へのハラスメント、同性同士のハラスメントに対応できる
実践的なスキルを習得できる研修をしたい。
お問合せ・お申込みはこちらから