【働く人の心の保健室】
3か月コース 月額 30,000(税別)※別途交通費
毎月1回、定期的に事業場を訪問し、事業場に必要な働く人の心の保健室サービスを
提供します。
1回120分、サービス内容は事業場の状況に応じた業務を相談の上決定します。
【メンタルヘルスコンサルティング パッケージプラン】
3ヶ月コース |
月額 50,000円(税別) |
毎月一回、定期的に訪問し、メンタルヘルス支援を行います。 | |
|
サービス内容 情報提供 期間中研修(セミナー・ワークショップ)1回実施 訪問1回一人20分無料カウンセリング 経営者、管理監督者との会議、衛生委員会等会議出席 産業保健スタッフ・人事労務担当との連携、会議への出席 |
★モニター募集中 10名以下の事業場の方、8月末までにお問い合わせいただくと
期間中研修を1回追加して2回実施させていただきます。
まずはメールにてご連絡ください! モニター希望と入力してください。
6か月コース |
月額 50,000円(税別) |
毎月一回、定期的に訪問し、メンタルヘルス支援を行います。 | |
サービス内容 情報提供 期間中研修(セミナー・ワークショップ)2回実施 訪問1回につき一人20分無料カウンセリング 経営者、管理監督者との会議、衛生委員会等会議出席 産業保健スタッフ・人事労務担当との連携、会議への出席
|
|
【各種研修・セミナー・ワークショップ 90分コース】
1回 90分 10名様まで 40,000円(税別)
30名様まで 50,000円(税別)
研修メニュー
メンタルヘルス | セルフケアコース |
ラインケアコース(経営者・管理職) | |
ハラスメントベーシックコース | |
セクシャルハラスメントコース | |
パワーハラスメントコース | |
ストレスチェック | ストレスチェック制度と活用方法 |
コミュニケーション | 傾聴セミナー(経営者、管理監督者、部下を持った人) |
ビジネスアサーション | |
職場で活用 エゴグラム | |
マインドフルネス | ビジネスマインドフルネス 経営者・一般 |
ワーク・ライフ・バランス | 介護と仕事の両立セミナー「介護は待ったなし!」 |
ワーク・ライフ・バランス活用 | |
ワークショップ | テーマを決めてワールド・カフェ形式 |
【法人カウンセリング】
体験コース30分 一人3,000円(税別)
法人カウンセリングは訪問カウンセリングです、3名以上でお申込みください。
初回カウンセリングは簡単な心理テスト、メンタルコンディション測定を行いますので
45分程度お時間をいただきます。
※3名以下の場合はご相談ください。
|
内容 |
対象 |
効果・メリット |
訪問 カウンセリング |
御社の会議室などへ 訪問し面談を行います。 |
従業員 |
・メンタルヘルス不調者の早期発見、予防に つながります。 |
・今までの自分を振り返り、自己理解を深め
ます。 |
|||
・社内でおこなうため、身近な相談先として ご利用いただけます。 |
|||
体験 カウンセリング |
職場で一斉に行う短期 集中のカウンセリング です。 |
新入社員 全員 管理職 全員 残業の多い 部署など |
・全員で体験するので抵抗なくカウンセリングが
受けられます。 |
・メンタルヘルス不調者の早期発見、予防に つながります。 |
|||
・ストレスチェックなどを通して自分の心の
健康状態などに気づきます。 |
|||
・"聴いてもらうこと"を通じて、職場の コミュニケーション力アップにつながります。 |
【個人カウンセリング】
50分 10,000円(税別)
初回カウンセリングは簡単な心理テスト、メンタルコンディション測定を行いますので、
60分から70分お時間をいただきます。
★体験カウンセリング実施中!
【エグゼクティブカウンセリング】
50分 18,000円(税別)
経営者・管理職の方対象のカウンセリングです。
初回カウンセリングは簡単な心理テスト、メンタルコンディション測定を行いますので、
80分お時間をいただきます。
2023年度 新入社員メンタルヘルス研修 まだ間に合います。
ハラスメント研修と組み合わせることをお勧めします。
ご予約はこちらから