「あとむらぼ」は21世紀の働き方・生き方を働く人と一緒に考えます。
高度経済成長がもたらした経済的「豊かさ」、しかし私たちの心に豊かさはあるのでしょうか。
メンタルを高める方法としてマインドフルネスがブームになってきました。継続的なマインドフルネスを
実践することで脳が鍛えられることが分かってきました。
世界的企業がパフォーマンスを高めるプログラムとして取り入れたことでも注目が高まっています。
脳を鍛え、心の働きを正常化する方法としてのマインドフルネスを職場にも取り入れませんか?
ストレスは悪者ではありません。正しく理解し自律神経のバランスを整え、仲良く付き合いながら
豊かで充実した楽しい人生をおくりましょう。
あとむらぼは自分らしく生きるお手伝いをします。
さまざまな環境で働く人たちの心の悩み、職場の問題を自らの力で解決できるように法人カウンセ
リング、職場復帰支援、各種研修、治療と仕事の両立支援でメンタルヘルスワンストップサービスを
提供します。
働く人の心の健康保健室として、なんでもお気軽にご相談ください。
その人らしい生き方・心の居場所を職場(ワーク)と個人生活(ライフ)の中で探していきます。
『幸せな人生を笑顔でおくってほしい』
代表者 橋野由利子
メンタルヘルスコンサルタント
健康経営アドバイザー
岐阜県産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員 両立支援促進員
資格 産業カウンセラー(日本産業カウンセラー協会)
健康経営アドバイザー、衛生管理者、ワーク・ライフ・バランスコンサルタント
プロフィールはこちら
岐阜県と東京の2ヵ所に拠点をおき、メンタルヘルスコンサルタント、研修講師として
活動しています。
メンタルヘルスコンサル・法人カウンセリング・外部相談窓口・ストレスチェック
研修 一般企業、地方自治体、行政機関
メンタルヘルス研修:ラインケア・セルフケア
コミュニケーション:セクシャルハラスメント パワーハラスメント 傾聴×アサーション
マインドフルネス アンガーコントロール
ストレスチェック :集団分析勉強会&職場環境改善相談会
職場環境改善 :管理監督者のための職場環境改善研修
接遇マナー :ビジネスマナー研修、電話対応研修、窓口業務研修
ワークライフバランス:メンタルとワークライフバランス、治療と仕事の両立
住所 〒509-2206
岐阜県下呂市1169-1 桜香内
電話 080-8179-1515
利用駅 JR下呂駅下車 徒歩3分
準備中